Mix犬、7歳、避妊雌
スリット検査などの眼科検査から、できものの位置はマイボーム腺開口部に一致していることが確認されました。また、角膜、虹彩、水晶体など眼球内の異常は確認されませんでした。
細胞診検査は腫瘤の位置から難しかった為、実施しませんでした。
眼瞼腫瘤
オーナー様と相談し、手術による切除を行うこととなりました。上まぶたの腫瘤部分をくさび状に切除し、縫合を行いました。
手術2ヶ月後の写真です。
眼の周りの毛も生えて、どちらの眼を手術したのかわからないくらいキレイになりました。
病理検査の結果、切除した腫瘤は幸いにも良性のマイボーム腺腫でした。
現在のところ、再発もなく経過は良好です。